
「商品アイテム」の記事一覧

上灸頭/知熱用もぐさ:上月印<じょうきゅうとう/ちねつようもぐさ:じょうつきしるし>
上級灸頭・知熱用もぐさの特徴 温灸もぐさを可能な限り精製し、製造段階では、乾燥方法に配慮しもぐさの香りに注目しました。と同時に、毛足の長いもぐさを厳選しワンランク上の灸頭鍼用もぐさとしてもご利用いただけます。 商品番号 […]

点灸用もぐさ:亀印<てんきゅうようもぐさ:かめしるし>
◎土壁蔵での保管 創業以来、もぐさの保管場所として使用している蔵は年間を通じて、気温と湿度を出来る限り一定に保つために造られた、土壁つくりのもぐさ蔵です。‘夏は涼しく、冬は暖かい’古の人々の知恵によりもぐさの品質が保たれ […]

点灸用もぐさ:宝印<てんきゅうようもぐさ:たからしるし>
◎土壁蔵での保管 創業以来、もぐさの保管場所として使用している蔵は年間を通じて、気温と湿度を出来る限り一定に保つために造られた、土壁つくりのもぐさ蔵です。‘夏は涼しく、冬は暖かい’古の人々の知恵によりもぐさの品質が保たれ […]

点灸用もぐさ:特別寿印<てんきゅうようもぐさ:とくべつことぶきしるし>
◎土壁蔵での保管 創業以来、もぐさの保管場所として使用している蔵は年間を通じて、気温と湿度を出来る限り一定に保つために造られた、土壁つくりのもぐさ蔵です。‘夏は涼しく、冬は暖かい’古の人々の知恵によりもぐさの品質が保たれ […]

点灸用もぐさ:伊吹印<てんきゅうようもぐさ:いぶきしるし>
◎土壁蔵での保管 創業以来、もぐさの保管場所として使用している蔵は年間を通じて、気温と湿度を出来る限り一定に保つために造られた、土壁つくりのもぐさ蔵です。‘夏は涼しく、冬は暖かい’古の人々の知恵によりもぐさの品質が保たれ […]

台紙付きお灸亀Qソフト<だいしつきおきゅうかめきゅうそふと>
定価(別途消費税) 2,000円 内容量 180壮(180回分) JAN 4969013220217 サイズ(外装):130*131*40(mm)重さ202g 台紙付きお灸亀Qソフト特徴 もぐさ部分に知熱用のもぐさを […]

棒灸即温快<ぼうきゅうそくおんかい>
定価(別途消費税) 1500円 内容量 3本+簡易器具 JAN 4969013220088 製造中止 代替え品 ご使用方法 付属の器具に棒灸(お灸)を入れ、患部にタオルを敷きその上から器具を押し当てます。 熱さを […]

棒灸ぬくもり<ぼうきゅうぬくもり>
定価(別途消費税) 1500円 内容量 6本 JAN 4969013220071 製造中止 代替商品:新棒灸ぬくもり5本入り ご使用方法 1.患部にタオル(手拭)と新聞をあて、その上から棒灸(お灸)を患部に […]

台紙付お灸広重<だいしつきおきゅうひろしげ>
もぐさ部分に点灸用のもぐさを使用することにより お灸特有の心地の良い熱感を試してください。 良質なもぐさの香りを実感出来ます。 お灸を上手にすえるコツは、 熱さを無理に我慢しないことです。 目安となる熱感:41℃~43℃ […]