棒灸ぬくもり動画更新日:2020年7月9日公開日:2020年7月3日お灸動画患部にタオル(手拭)と新聞をあて、その上から棒灸(お灸)を患部に押し当てます。 熱さを感じた時点で施灸を終了し、他の患部に移ります。 タグ お灸の方法 押し灸すてきなお灸で皆様も「脾」を助けてあげてくださいませ。夏バテを起こしたくないならばお灸にしても鍼にしても、また皆様からよくお電話でご質問を頂く「つぼ」にしてもお話が出来るのは、『鍼灸師』という国家試験をパスした方のお仕事になります。「未病を治す」を得意とする東洋医学でお役に立てることがあるのでは!? 今日はそんなお話しです。簡単且つ強引に言うと、東洋医学では「湿気、だるさ、むくみ、水分、食など」を統括する部署を定めています。 その場所を「脾(ひ)」と言います(西洋医学的脾臓とは異なります)。関連記事八分灸動画お灸を頭のテッペンに-動画台紙付きお灸広重動画投稿ナビゲーション八分灸動画お灸を頭のテッペンに-動画