もぐさ工場見学-東京衛生学園専門学校東洋医療総合学科様_2025年公開日:2025年11月26日イベントもぐさ作りもぐさ工場見学 BLACK FRIDAYが花盛り。年に一度のスーパーセール。チェックリストに目を向けて。もう一声、もう一声とつぶやきながら。 令和07年11月23日(祝)は東京衛生学園専門学校様の工場見学です。工場見学は天候が8割。解説 […] 続きを読む
もぐさ工場見学-名古屋医健スポーツ専門学校様_2025年公開日:2025年11月21日もぐさ作りもぐさ工場見学 工場内はヨモギの粉が蔓延します。マスクがないと容赦のない、苦みやエグミが襲ってきます。 令和07年11月20日(木)名古屋医健スポーツ専門学校様の工場見学です。工場内での履き替え用の靴を持参いただき有難う御座います。工程 […] 続きを読む
もぐさ工場見学-京都仏眼鍼灸理療専門学校様_2025年公開日:2025年11月19日もぐさ作りもぐさ工場見学 前日までの雨が上がりお天気に。ただ朝の冷え込みは厳しく伊吹山は初冠雪。雪は全てを覆い隠すの言葉通り、山頂の獣害被害も無かったことに? 令和07年11月19日(水)。京都仏眼理療専門学校様、工場見学です。工場見学が始まると […] 続きを読む
もぐさ工場見学-東京衛生学園専門学校東洋医療総合学科様_2024年更新日:2024年12月4日公開日:2024年11月23日もぐさ作りもぐさ工場見学 令和06年11月23日(土) 東京衛生学園専門学校東洋医療総合学科2年生の方をお迎えしてもぐさ工場見学を行いました。 10カ月振りの再会です。 私の趣味の演目を1本。もぐさの製造に関する演目を1本。 事前に予習をしての工 […] 続きを読む
もぐさ工場見学-名古屋医健スポーツ専門学校様_2024年公開日:2024年11月18日もぐさ作りもぐさ工場見学 天候が非常に心配されましたが。 令和06年11月15日(金)。 名古屋医健スポーツ専門学校様、工場見学です。 午前中は内藤記念くすり博物館を見学され医薬の歴史などを学ばれ、 午後からは学校の授業で使用されている亀屋もぐさ […] 続きを読む
もぐさ工場見学-京都仏眼鍼灸理療専門学校様_2024年更新日:2024年11月15日公開日:2024年11月14日もぐさ作りもぐさ工場見学 秋晴 of 秋晴れ。 年に何度もないような心地よい日和です。 令和06年11月13日(水) 京都仏眼理療専門学校様、工場見学です。 伊吹山の麓で商いをさせて頂いている以上は、 また、伊吹もぐさと冠を頂いている以上は、 や […] 続きを読む
もぐさ工場見学-京都仏眼鍼灸理療専門学校様_2023年更新日:2025年7月8日公開日:2023年11月30日もぐさ作りもぐさ工場見学 令和05年11月24日(金) 京都仏眼鍼灸理療専門学校様をお迎えしての工場見学です。 今にも泣きだしそな天気。 記念撮影を雨の降っていないご来店直後に。 これから服がヨモギの粉塗れになる事はだんまりです。 少し脇道にそれ […] 続きを読む
もぐさ工場見学-東京衛生学園専門学校東洋医療総合学科様_2023年公開日:2023年11月28日もぐさ作りもぐさ工場見学 2023年11月23日(木) 東京衛生学園専門学校東洋医療総合学科2年生様をお迎えしてのもぐさ工場見学を実施いたしました。 前乗りの学生さん。 宿泊の学生さん。 気分は修学旅行といったところでしょうか。 天気は晴れ。 小 […] 続きを読む
もぐさ工場見学-名古屋医健スポーツ専門学校様_2023年公開日:2023年11月17日もぐさ作りもぐさ工場見学 令和05年11月15日(水)に名古屋医健スポーツ専門学校鍼灸科1年生様を対象に工場見学を行いました。 今週は寒さが一段と厳しくなり週の頭(R05.11.13)には伊吹山山頂付近で初雪が観測されました。 「もぐさ製造シーズ […] 続きを読む
もぐさ工場見学-京都仏眼鍼灸理療専門学校様_2022年公開日:2022年11月29日もぐさ作りもぐさ工場見学 「皆様がお越し頂いているのは、中山道六九次六十番目の宿場町柏原宿です。」 「今立っている場所から後ろを見ると見えるのが伊吹山。」 「伊吹山の麓でもぐさを製造しているので弊社は伊吹もぐさ亀屋佐京商店と言います。」 「伊吹山 […] 続きを読む