お灸の故郷、伊吹もぐさ亀屋佐京商店

〒521-0202
滋賀県米原市柏原2229番地
TEL.0749-57-0022/FAX.0749-57-0505
  Web Shop::お灸倶楽部
  • トップページ
    • お灸-もぐさ製品一覧
      • 薬局・薬店様等でご購入頂けるお灸
      • 直接肌にお灸をすえるタイプのもぐさ
      • 間接的に温める用途に使用するもぐさ
      • お灸/もぐさ限定販売品
      • 歌川広重デザインパッケージもぐさ
      • 販売代理店様情報
    • お灸の豆知識
      • 亀屋もぐさ工場見学
      • 伊吹もぐさの製造に関する講演
      • もぐさと篩
      • 散もぐさと切りもぐさ
      • 伊吹もぐさと伊吹山
    • 旅人の方へ
      • 福助人形起源説
      • CMソングの提唱者?!‘いざ吉原へ
    • お灸動画
      • 熱くないお灸の方法
      • 目の疲れに効果的
      • 肩凝りに効果的
      • 不眠症改善に効果的
    • もぐさ屋のblog

「大阪府」の記事一覧


関西医療専門学校

もぐさの製造に関する講演-関西医療学園専門学校様_2022年

  • 更新日:2022年10月22日
  • 公開日:2022年6月6日
  • お灸の啓発活動
  • 出張講演
この季節、出張の大敵は雨。 新大阪駅では雨が止んでいました。 大阪メトロ御堂筋線あびこ駅下車。 階段を上り3番出口を出ると雨がシトシト。 でも学校までは徒歩5分。 駅近はやはり嬉しいです。 お部屋選びや学校選びには大切な […]
続きを読む

八分灸動画

  • 更新日:2021年7月6日
  • 公開日:2020年7月3日
  • お灸動画
「八分灸」のすえ方を、福西佐元先生に指導いただきました。 皆様も参考にしてお灸に挑戦してください。 【すえ方】 ①少量のもぐさを机の上に置き、その端に少量ずつのもぐさをくっつけてゆき、長さ5cmくらいの棒状にします。それ […]
続きを読む
関西医療専門学校

もぐさの製造に関する講演-関西医療学園専門学校様_2019年

  • 更新日:2022年10月22日
  • 公開日:2019年5月30日
  • 出張講演
先日(2019/05/28)、関西医療学園専門学校東洋医療鍼灸学科様にて講演活動を行ってまいりました。2年連続3回目の講演は昼間部×1コマ、夜間部×1コマの担当を頂けました。昨年は大阪北部地震の影響もあり一部講演が行えな […]
続きを読む
関西医療専門学校

もぐさの製造に関する講演-関西医療学園専門学校様_2018年

  • 更新日:2022年10月22日
  • 公開日:2018年6月19日
  • 出張講演
大阪府北部およびその周辺地域で発生した地震により被害に遭われた皆さまへ このたびの地震により、被害を受けられた皆さまに対しまして、心よりお見舞い申し上げますと共に、皆さまの安全と、一日も早い復興を心からお祈り申し上げます […]
続きを読む

もぐさの製造に関する講演-大阪行岡医療専門学校長柄校様_2016

  • 更新日:2021年7月6日
  • 公開日:2016年2月19日
  • 出張講演
昨年夏の思い出なのですが…。京都は出町柳にある善道院さんで行われていた合宿。50名程の若人が先生方の指導の下、一心不乱にお灸を据える姿を目撃。暑さと疲れからなのか苦悩の表情を浮かべる学生さんもあちらこちらに。 […]
続きを読む

番外編part3

  • 更新日:2021年7月6日
  • 公開日:2015年11月8日
  • イベント
  • お灸の啓発活動
番外編part3です。 日時:冬至 潜伏場所:大阪市内 作戦名:灸道・揉道 作戦!! <キュウドウジュウドウサクセン> 学園祭シーズンもそろそろ終盤。私も様々な学校の学祭を見に行きましたが、鍼灸学校の文 […]
続きを読む

番外編_Part1

  • 更新日:2021年7月6日
  • 公開日:2014年11月21日
  • イベント
番外編です 某年某月某日 潜伏場所:大阪市内 作戦名:お灸 de peace 作戦!! 小春日和の穏やかな一日。 予てからの作戦を実行する日がやって参りました。 私がFacebookを始めた頃の事…。 目に留 […]
続きを読む
関西医療専門学校

もぐさの製造に関する講演-関西医療学園専門学校様_2013

  • 更新日:2021年7月6日
  • 公開日:2013年4月18日
  • 出張講演
春眠暁を覚えず、そんな季節なのでしょうか?二度寝が心地よいです。 昨日(H25.04.17)に関西医療学園専門学校様より特別講義のお時間を頂き「もぐさの製造」に関する講演を行ってまいりました。ピカピカの1年生の方々が対象 […]
続きを読む

Hachibuky? in English

  • 更新日:2021年7月6日
  • 公開日:2008年7月9日
  • お灸の啓発活動
Hachibuky?: the Painless and Effective Treatment 1. One Moxibustion Neither Burns nor Scars When many people t […]
続きを読む

八分灸:チャレンジ編

  • 更新日:2021年7月6日
  • 公開日:2008年7月9日
  • お灸の啓発活動
「八分灸」のすえ方 を、福西佐元先生に指導いただきました。 皆様も解説を参考にして是非一度、お灸に挑戦してください。 【用意するもの】 もぐさ、線香、灰皿、水入れ、タオル、マジックペン(油性が好ましい) 【すえ方】 少量 […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 次へ

menu

  • トップページ
    • お灸-もぐさ製品一覧
      • 薬局・薬店様等でご購入頂けるお灸
      • 直接肌にお灸をすえるタイプのもぐさ
      • 間接的に温める用途に使用するもぐさ
      • お灸/もぐさ限定販売品
      • 歌川広重デザインパッケージもぐさ
      • 販売代理店様情報
    • お灸の豆知識
      • 亀屋もぐさ工場見学
      • 伊吹もぐさの製造に関する講演
      • もぐさと篩
      • 散もぐさと切りもぐさ
      • 伊吹もぐさと伊吹山
    • 旅人の方へ
      • 福助人形起源説
      • CMソングの提唱者?!‘いざ吉原へ
    • お灸動画
      • 熱くないお灸の方法
      • 目の疲れに効果的
      • 肩凝りに効果的
      • 不眠症改善に効果的
    • もぐさ屋のblog

Category

  • イベント (58)
  • お灸の啓発活動 (111)
    • 出張講演 (70)
  • お灸動画 (4)
  • もぐさ作り (50)
    • もぐさ工場見学 (24)
  • 商品アイテム (32)
    • お灸/もぐさ (9)
    • お灸/もぐさ限定品 (6)
    • 広重シリーズ点灸用もぐさ (5)
    • 温灸用もぐさ (5)
    • 点灸用もぐさ (6)

最近の投稿

  • 年末・年始休暇のご案内_2022年/2023年
  • 台紙付きお灸広重Soft
  • もぐさ工場見学-京都仏眼鍼灸理療専門学校様_2022年
  • もぐさ工場見学-東京衛生学園専門学校東洋医療総合学科様_2022年
  • もぐさ工場見学-名古屋医健スポーツ専門学校様_2022年

人気記事

  1. お灸の故郷、伊吹もぐさ亀屋佐京商店

  2. お灸の豆知識

  3. 八分灸動画

  4. 伊吹もぐさと伊吹山

  5. (お灸広重シリーズ) 亀印箱入り::(おきゅうひろしげしりーず)かめしるしはこいり

  1. TOP
  2. もぐさ屋のblog
  3. 大阪府

Infomation

亀屋佐京商店Web Shop <直営>
全商品アイテムのご購入が可能です!! お灸倶楽部LOGO

クレジットカード払いOK
直営店ならではのお買得情報多数

tags

お灸とつぼ お灸と健康 お灸の方法 お灸の歴史 ゆうパケット便利用可能商品 よもぎ 九州医療スポーツ専門学校 京都仏眼鍼灸理療専門学校 京都医健専門学校 京都府 伊吹もぐさの作り方 兵庫県 台紙付お灸 名古屋医健スポーツ専門学校 四国医療専門学校 埼玉県 大分医学技術専門学校 大分県 大阪府 専門学校中央医療健康大学校 岐阜県 広島県 愛知県 押し灸 朝日医療大学校 朝日医療専門学校広島校 東京衛生学園専門学校 東京都 東洋鍼灸専門学校 灸頭鍼用もぐさ 神奈川県 福岡県 透熱灸用もぐさ 間接灸用もぐさ 関西医療学園専門学校 静岡県 香川県
  • 会社概要
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© 2018 お灸の故郷、伊吹もぐさ亀屋佐京商店
  • シェア
  • TOPへ