台紙付お灸広重旅人パック::(だいしつきおきゅうひろしげたびびとぱっく)更新日:2025年4月2日公開日:2018年5月29日お灸/もぐさ限定品商品アイテム 店頭から街道を眺める風景も時代と共に様変わりしたことでしょう。 中山道を往来する旅人が柏原宿に来ると我先にと買い求めた「伊吹モグサ」。 当時の柏原宿にはモグサ屋だけでも十数軒あったとか。(篩モグサをご参照ください。) 明 […] 続きを読む
散モグサと切りモグサ-もぐさ屋家業万里一空更新日:2020年11月4日公開日:2018年5月24日お灸の啓発活動 2016/06/16に投稿した記事と写真を基に、加筆・編集しました。更なる謎が解明されます。 初めての方も再訪問の方もこちらからどうぞ。 memo 散もぐさと切りもぐさ 続きを読む
(お灸広重シリーズ) 特別寿印::(おきゅうひろしげしりーず)とくべつことぶきしるしはこいり更新日:2025年7月7日公開日:2018年5月8日商品アイテム広重シリーズ透熱灸用もぐさ 歌川広重が描いた亀屋佐京商店店頭。パッケジデザインとして復活しました。 商品番号 5-05 定価(別途消費税) 6,000円 内容量 50g JAN 4969013220408 商品番号 5-06 定価(別途消費 […] 続きを読む
温灸用もぐさ:荒挽き温灸竹印<おんきゅうようもぐさ:あらびきおんきゅうたけしるし>更新日:2025年3月24日公開日:2018年5月8日商品アイテム温灸用もぐさ 商品 番号 銘柄 容量 価格(別途消費税) 3-13 荒挽き温灸竹印 20kg 54,000円 3-16 6kg 18,000円 28,800円 3-15 1kg 5,000円 7,500円 3-17 300g 2,30 […] 続きを読む
透熱灸用もぐさ:家伝もぐさ<とうねつきゅうようもぐさ:かでんもぐさ>更新日:2025年7月7日公開日:2018年5月8日商品アイテム透熱灸用もぐさ ◎土壁蔵での保管 創業以来、もぐさの保管場所として使用している蔵は年間を通じて、気温と湿度を出来る限り一定に保つために造られた、土壁つくりのもぐさ蔵です。‘夏は涼しく、冬は暖かい’古の人々の知恵によりもぐさの品質が保たれ […] 続きを読む
イトウメディカル春の大感謝祭_2018更新日:2024年11月5日公開日:2018年4月30日イベント イトウメディカル春の大感謝祭が2018/04/29,30の両日に開催中です。私共もメーカー応援としてフェアーに駆け付けております。本日も(2018/04/29)非常に多くのお客様にご来店賜りまして感謝、感謝の一日になりま […] 続きを読む
もぐさの製造に関する講演-朝日医療専門学校広島校様_2018年更新日:2024年11月5日公開日:2018年4月20日出張講演 本日(H30.04/20)は、朝日医療専門学校広島校様にて出張講演です。 昨日の反省を踏まえ来客室で練習です。 ご担当の先生曰く昼間部の生徒さんは高校卒業後に入学される方が多く、90分という授業時間に慣れることが今の時期 […] 続きを読む
もぐさの製造に関する講演-朝日医療大学校様_2018更新日:2020年11月3日公開日:2018年4月19日出張講演 シーズンイン!! もぐさの製造に関する講演_朝日医療大学校様<2018>本日(2018/04/19)は、朝日医療大学校様にお邪魔しての出張講演です。大学校を開校されて今年が3年目。現在の3年生が新校舎第1期の […] 続きを読む
もぐさの製造に関する講演-東京衛生学園専門学校様_2018年更新日:2024年11月18日公開日:2018年2月26日出張講演 第26回はり師きゅう師国家試験が2018/02/05に実施されました。業界の末席を汚す弊社としても受験に臨まれた全ての方の合格をお祈り申し上げます。 先日(2018/03/23)に東京衛生学園専門学校様にて講演活動を行っ […] 続きを読む
Newを求めて更新日:2020年11月3日公開日:2018年2月22日お灸の啓発活動出張講演 最近、講演のご依頼を度々頂きます。弊社のFBページを見てご連絡を頂いたり、お知り合いの方から噂を聞きつけお問い合わせが有ったり、また全くの異業種の方からお声掛けを頂いたりと本当に有難いです。ただ、弊社が行っています講演活 […] 続きを読む