お灸の故郷、伊吹もぐさ亀屋佐京商店

〒521-0202
滋賀県米原市柏原2229番地
TEL.0749-57-0022/FAX.0749-57-0505
  Web Shop::お灸倶楽部

「もぐさ作り」の記事一覧

丑三つ時

現在の時刻は大晦日午前2時頃。草木も眠る丑三つ時などと呼ばれる時間帯です。でも嬉しいゾ〜!!年末恒例「みそか窯」終了しました。昔のように薪で窯入れする事は無くなりましたがそれでも『戸締り用心、火の用心』。今年の業務はこれ […]
篩

モグサは「篩う」のか?

ご無沙汰しています。サボっていた訳ではないのですが….。 この一ヶ月間は修行僧の如く過ごしておりました。既にモグサ蔵の件でご案内致しましたが弊社の場合、精製度の高い‘モグサ’は製造してから数年間はモグサ蔵で保 […]

縄張り争い

03/13にアップした「蕗の薹」を撮影した同じ場所です。その後壊れた玩具の部品(赤色の物体)を目印に刺しておきました。前回の写真「蕗の薹」ばかりが目立ちますが、よーく見ると小さな「よもぎ」の芽も確認できます。あの頃はまだ […]

よもぎ刈り

05/21は日本全国、金環日食に沸きました。私も御多分に洩れずお日様の観察に勤しみましたが、本日は一転雨模様。「よもぎ刈り」の一日を過ごす予定が、急遽「はばかり」作業に変更です。 刈り取ったよもぎ一本一本を手で扱き、よも […]

天日乾燥

05/22に「葉ばかり」したよもぎの葉は、「乾燥」工程へと移行しています。『真夏のお天道様の下で約7日間の天日干し』が基準と言われています。それを思うと現在の日照りでは少しパワー不足は否めませんが、それでも時間を費やせば […]

元気餅

初夏に摘むヨモギはお持ちの材料ですね。餡子の甘さとヨモギのほろ苦さが絶妙にマッチしてます。 さー、夏に向けて英気を養いましょう。 農家の皆様、毎年差し入れを有難う御座います。本年度の収穫もよろしくお願いします

モニター様を募集

製法、手法に少し変化を持たせ製造してみたのですが、 繊維を大きめに取り出し、手触りをシッカリとした感じに製造しました。今回は温灸もぐさ段階でのテストで終了。 モニター様をFBでも募集します。 今回製造のもぐさsample […]

雪にも負けず!!

おそらくここ十年で一番雪が降っているように思います。(雪の話題が多くてすみません。) 一昨日、朝方の最低気温が米原市-8.2℃。生まれ育った私でもまず経験することのない朝でした。それでも、積雪は数cm。降らない天気を逆に […]
もぐさ在庫

長通し<外見>

もぐさを製造するためには大きく数段階の工程を経ることになります。 写真は、「長通し」と呼ばれる作業装置です。使用目的は、大雑把なもぐさの精製を行う事にあります。この工程は、温灸用もぐさ(間接的に用いるもぐさ)、点灸もぐさ […]

もぐさ蔵

お味噌を保存するのが、味噌蔵。 お醤油を保存するのが、醤油蔵。 それでは、もぐさを保存する倉庫は? 「もぐさ蔵」です。日本広しといえども「もぐさ蔵」なる物がある商家は弊社くらいだと思います。 ただ蔵と言うだけのことはあり […]