台紙付きお灸広重Soft公開日:2022年12月1日お灸/もぐさ商品アイテムお客様から分かりづらいとのお声を頂いてい居りました。 遅ればせながら台紙付きお灸広重ソフトの台紙がリニューアルされます。 現在の併用タイプから福助など印刷部分がグリーンに変わります。 出荷時期は現在の在庫が終了次第に順次の出荷となります。<対象商品> 台紙付きお灸広重ソフト:180壮 台紙付きお灸広重Proソフト:1080壮今後ともご愛顧のほどを宜しくお願い申し上げます。タグ 台紙付お灸すてきなお灸で皆様も「脾」を助けてあげてくださいませ。夏バテを起こしたくないならばお灸にしても鍼にしても、また皆様からよくお電話でご質問を頂く「つぼ」にしてもお話が出来るのは、『鍼灸師』という国家試験をパスした方のお仕事になります。「未病を治す」を得意とする東洋医学でお役に立てることがあるのでは!? 今日はそんなお話しです。簡単且つ強引に言うと、東洋医学では「湿気、だるさ、むくみ、水分、食など」を統括する部署を定めています。 その場所を「脾(ひ)」と言います(西洋医学的脾臓とは異なります)。関連記事(お灸広重シリーズ) 特別寿印::(おきゅうひろしげしりーず)とくべつことぶきしるしはこいり御百草<おんひゃくそう>台紙付お灸広重<だいしつきおきゅうひろしげ>もぐさの上手な選び方温灸用もぐさ:荒挽き温灸竹印<おんきゅうようもぐさ:あらびきおんきゅうたけしるし>上灸頭/知熱用もぐさ:上月印<じょうきゅうとう/ちねつようもぐさ:じょうつきしるし>投稿ナビゲーション広重proソフト <1080壮> パッケージリニューアル