お灸の故郷、伊吹もぐさ亀屋佐京商店

〒521-0202
滋賀県米原市柏原2229番地
TEL.0749-57-0022/FAX.0749-57-0505
  Web Shop::お灸倶楽部
  • トップページ
    • もぐさ/お灸製品一覧
      • 薬局・薬店様等でご購入頂けるお灸
      • 直接肌にお灸をすえるタイプのもぐさ
      • 間接的に温める用途に使用するもぐさ
      • もぐさ/お灸限定販売品
      • 歌川広重デザインパッケージもぐさ
      • 販売代理店様情報
    • お灸の豆知識
      • もぐさの選び方やお灸の使い方を分かりやすく解説
      • 散もぐさと切りもぐさ
      • もぐさと篩
      • 伊吹もぐさと伊吹山
      • 伊吹もぐさの製造に関する講演
      • もぐさ工場見学
    • 旅人の方へ
      • 福助人形起源説
      • CMソングの提唱者?!‘いざ吉原へ
    • お灸動画
      • 熱くないお灸の方法
      • 目の疲れに効果的
      • 肩凝りに効果的
      • 不眠症改善に効果的
    • もぐさ屋のblog

「福岡県」の記事一覧


福岡天神医療リハビリ専門学校_rogo

もぐさの製造に関する講演-福岡天神医療リハビリ専門学校_2023年

  • 更新日:2024年11月8日
  • 公開日:2024年10月11日
  • お灸の啓発活動
  • 出張講演
令和06年10月11日。 福岡天神医療リハビリ専門学校様へお伺いしました。 今回で2回目の出張講演です。 博多は私が個人的にも大好きな場所でもあり気合いが入ります。 話の流れをつかむためにTVerでの情報収集は抜かりなく […]
続きを読む
福岡天神医療リハビリ専門学校_rogo

もぐさの製造に関する講演-福岡天神医療リハビリ専門学校_2023年

  • 更新日:2023年10月30日
  • 公開日:2023年9月26日
  • お灸の啓発活動
  • 出張講演
令和05年09月22日(金) 福岡天神医療リハビリ専門学校様へ出張講演にお伺いしました。 同校様には初講演になります。 生憎の雨模様。 ただ最寄り駅の薬院駅からは徒歩1分!! 以前より多くの学校様へお伺いしましすが最短・ […]
続きを読む
九州医療スポーツ専門学校-eyecatch

もぐさの製造に関する講演-九州医療スポーツ専門学校様_2022年(2日目)

  • 更新日:2022年10月22日
  • 公開日:2022年4月27日
  • お灸の啓発活動
  • 出張講演
昨日に引き続き本日(R04年04月27日)も九州医療スポーツ専門様での出張講演です。 学校の目の前にあるホテルでの宿泊の為、何時もよりも少し遅い朝を迎えることができました。 朝寝は気持ちがいいです。 本日は、新入生様向け […]
続きを読む
九州医療スポーツ専門学校-eyecatch

もぐさの製造に関する講演-九州医療スポーツ専門学校様_2022年(1日目)

  • 更新日:2022年10月22日
  • 公開日:2022年4月26日
  • お灸の啓発活動
  • 出張講演
恒例のGW前後出張講演。本年度は無事に行えそうです。 R04年04月26日(火)、雨が降りしきる福岡県北九州市へ。タクシー乗り場へ急ぎましたが行列が、意を決して徒歩で九州医療スポーツ専門学校様へ向かいます。パンツの裾がぐ […]
続きを読む
九州医療スポーツ専門学校-eyecatch

もぐさの製造に関する講演-九州医療スポーツ専門学校様_2021年

  • 更新日:2022年10月22日
  • 公開日:2021年2月25日
  • 出張講演
  内閣官房HPより:抜粋 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、緊急事態宣言が発出されています。 国民のみなさまにおかれましては、感染拡大の防止にご協力をお願いします。 緊急事態措置の実施期間 令和3年3月 […]
続きを読む
陰陽マーク

夏バテ対策にこそお灸

  • 更新日:2025年6月27日
  • 公開日:2020年3月17日
    皆様もすてきなお灸で「脾」を助けてあげてくださいませ。 はり灸こんどう 院長近藤史生先生から寄稿頂きました。 と、言うより近藤先生のブログをフォローしている私がちゃっかりとしっかりとお願いしました(笑)。 お灸にしても鍼 […]
    続きを読む

    すてきなお灸で皆様も「脾」を助けてあげてくださいませ。

    • 更新日:2021年7月6日
    • 公開日:2019年7月29日
    • お灸の啓発活動
    紺堂はりきゅうつぼ治療院 院長近藤史生先生から寄稿頂きました。と、言うより近藤先生のブログをフォローしている私がちゃっかりとしっかりとお願いしました(笑)。 お灸にしても鍼にしても、また皆様からよくお電話でご質問を頂く「 […]
    続きを読む

    もぐさの製造に関する講演-福岡県立福岡高等視覚特別支援学校様_2013

    • 更新日:2021年7月6日
    • 公開日:2013年7月11日
    • 出張講演
    写真は「白杖(はくじょう)シグナル運動」のポスターを撮影したモノです。 手にされた白杖が垂直に頭上約50センチ上がっていたら、それは周囲の人に助けを求めるサインである事を福岡県盲人協会が再提起しています。 本日(H25. […]
    続きを読む

    menu

    • トップページ
      • もぐさ/お灸製品一覧
        • 薬局・薬店様等でご購入頂けるお灸
        • 直接肌にお灸をすえるタイプのもぐさ
        • 間接的に温める用途に使用するもぐさ
        • もぐさ/お灸限定販売品
        • 歌川広重デザインパッケージもぐさ
        • 販売代理店様情報
      • お灸の豆知識
        • もぐさの選び方やお灸の使い方を分かりやすく解説
        • 散もぐさと切りもぐさ
        • もぐさと篩
        • 伊吹もぐさと伊吹山
        • 伊吹もぐさの製造に関する講演
        • もぐさ工場見学
      • 旅人の方へ
        • 福助人形起源説
        • CMソングの提唱者?!‘いざ吉原へ
      • お灸動画
        • 熱くないお灸の方法
        • 目の疲れに効果的
        • 肩凝りに効果的
        • 不眠症改善に効果的
      • もぐさ屋のblog

    Category

    • イベント (70)
    • お灸の啓発活動 (128)
      • 出張講演 (87)
    • お灸動画 (4)
    • もぐさ作り (56)
      • もぐさ工場見学 (30)
    • 商品アイテム (34)
      • お灸/もぐさ (9)
      • お灸/もぐさ限定品 (7)
      • 広重シリーズ点灸用もぐさ (5)
      • 温灸用もぐさ (5)
      • 点灸用もぐさ (7)

    最近の投稿

    • もぐさの製造に関する講演-関西医療学園専門学校様_2025年
    • もぐさの製造に関する講演-京都医健専門学校_2025年
    • 令和07年GW休暇のご案内
    • 上灸頭/知熱用もぐさ:上月印<じょうきゅうとう/ちねつようもぐさ:じょうつきしるし>
    • 点灸用もぐさ:亀印<てんきゅうようもぐさ:かめしるし>

    人気記事

    1. お灸の故郷、伊吹もぐさ亀屋佐京商店

      お灸の故郷、伊吹もぐさ亀屋佐京商店

    2. もぐさ/お灸製品一覧

      もぐさ/お灸製品一覧

    3. もぐさの選び方やお灸の使い方を分かりやすく解説

      もぐさの選び方やお灸の使い方を分かりやすく解説

    4. 木曽街道六十九次柏原

      会社概要

    5. 歌川広重デザインパッケージ入り点灸用もぐさ

      歌川広重デザインパッケージ入り点灸用もぐさ

    1. TOP
    2. 福岡県
    • 会社概要
    • アクセス
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    © 2018 お灸の故郷、伊吹もぐさ亀屋佐京商店
    • シェア
    • TOPへ