おおよそ1年ぶりの東京。
つい先月前までの報道が信じられないほどにコロナ落ち着いています。
初冬にも関わらず温暖な気候は昨日の静岡と同様です。

先週(令和03年11月16日(火))に東京衛生学園専門学校様で「もぐさの製造に関する講演」を行ってまいりました。
同校様では翌年11月にお越しいただく工場見学を見据えて講演を進めさせていただいています。授業2コマ(=180分)×昼夜間部の時間があり、普段の仕事から考えると不慣れな分野にはなりますが、受講いただいた学生さん達のノリの良さで楽しく元気に話を進める事ができました。また製造メーカーとしての心構えを届けることも叶ったでしょうか?
体育祭も文化祭も初夏恒例の多摩川河川敷でのヨモギ摘みもが中止となりイベントを渇望していた学生さんに今回の講演が日頃の勉強の息抜きになったのなら嬉しいです。
前半の「おきゆうのはなし」は私見ですし都市伝説になっていたかもしれませんが、疑問に思ったことに対して仮説を立て一つずつ検証し発表してみました。皆様の拍手で今ではもう立派な学説だと自認しています(笑)。
皆様も今は習うことが主体です。しかし将来的には学んだ基礎を更に発展させ、お金を稼ぐことが出来ます。それがオリジナリティーの構築だと思います。お互いに学び続けましょう!!

また来年「亀屋工場見学」で皆様とお会いできることを楽しみにしています。
その時までに、C君、Nさん、クラスを代表して伝える技術を磨いてください。
Yさん、お礼のメール有難う御座います。